概要
Cloudflare 有償サポート (提供: ZUNDA株式会社) の内容は以下の通りです。
-
対象サービスのライセンス費用 (購入金額) に応じたオプション料金をお支払いいただきます。
-
個々のお客様の環境や利用状況に応じたアドバイスやハンズオンが可能になります。
-
お問い合わせはメールに加え、ビジネスチャット(Slackなど)とビデオ会議(Zoomなど)がご利用いただけるようになります。
-
設定変更や登録作業など、運用に関する相談および運用代行のご依頼が可能になります。
-
日本円での支払が可能となり、為替レートは計上月の月末TTSで固定されます。
対象サービス
-
Cloudflare Standard (従量課金プラン)
-
Cloudflare Enterprise
価格
価格 | 対象SaaSの利用料金の 15% | |
---|---|---|
最低料金 | 0円 (最低料金の設定なし) |
-
弊社よりお買い上げいただいた製品に対してサポートを付帯できます。
- 「顧問契約特典」の対象外です。
申し込みとお支払いについて
申込方法
対象サービス (Cloudflare) とあわせてご発注ください。
最低契約期間
ありません。
お支払いについて
対象となるサービスのご請求とあわせてお支払いいただきます。
-
Cloudflare Enterprise はライセンスと有償サポートを同時に発注いただき、所定の請求サイクルに沿って同時にお支払いいただきます。
-
Cloudflare Standard (従量課金プラン) は、当月のご利用分とあわせて月末に一括計上いたします。
ライセンスの解約、減数、ダウングレードに伴い返金が発生した場合は返金いたします。
※ 前払契約は一般的に「解約、減数、ダウングレード不可」ですが、特別対応でこれらを行なった場合、対応するアドバンスドサポートの料金も返金の対象となります。
外貨建商品の日本円払いサポート
Cloudflare 有償サポートをご利用の場合、Cloudflare のご利用料金 (米ドル建て) を弊社より日本円で請求させていただきます。
-
請求対象月における、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが公表する月末TTSレートで日本円に換算した金額で請求し、ZUNDAの日本国内銀行口座に日本円で振り込んでいただきます。
-
外貨取扱に関するコストおよび為替リスクのヘッジ費用は、本サポート商品に含まれております。(請求書作成後に、為替レートがお客様に有利になった場合でも返金や減額はありません)