2025年1月1日出荷分より、LCMサービス「kuromame」の各種料金を改定いたしました。
デバイス入庫時の計上タイミングについて
デバイスの入出庫ごとにかかる料金について、明文化します。
- ZUNDA 以外で購入した新品デバイスの初回入庫時に「入庫手数料」をいただきます
- 使用済みデバイスは入庫の都度「検品・初期化手数料」をいただきます
- 一度の入庫で入庫手数料と検品・初期化手数料が重複してかかることはありません
- 明細の表記について、2025年1月出荷分 (2025年2月上旬発行の請求書) より上記に変更させていただきます。
作業単価は、これまでお客様にお示しした見積から変更ございません。
保管上限超過時の課金基準について
LCMサービスの基本料金には 30U (ユニット) までのデバイス保管サービスが付属しております。これを超過した際の料金について、その請求を開始させていただきます。
- 1U はノートパソコン1台、スマートフォン2台です
- 2ヶ月連続で 30U を超えた場合は追加ユニット料金を請求させていただきます
- 追加ユニットの定価は 30U ごとに 10,000円 (月額) です
2025年1月からの送料
弊社から発送する際に請求させていただく送料 (梱包料込み) を以下の通り改訂させていただきました。
- 基本エリアを北海道と沖縄を除く全国に拡大し、送料を値下げしました
- 100サイズ以上の単体出荷に加算していた「特定出荷料金」を廃止しました
- 特に大きな商品 (1台で120サイズを超過するもの) について「大型商品」の送料区分を追加しました
お届け先 | 都道府県 |
ノートパソコン タブレット |
スマートフォン | 大型商品 |
---|---|---|---|---|
基本エリア | 北海道、沖縄を除く全国 | 900 | 600 | 1,800 |
北海道 | 北海道 | 1,800 | 1,300 | 2,400 |
沖縄 | 沖縄 | 2,300 | 1,400 | 3,800 |
- 大型商品は、1台の梱包寸法の3辺 (縦, 横, 高さ) の和が120cmを超過し、160cm以内の機器に適用されます。さらに大きい商品については送料を個別にお見積いたします。
- 複数台を一括で納品させていただく場合であっても、台数分の送料がかかります
修理手配の代行について
修理手配を代行する場合、サービス料金として1回あたり 5,000 円をいただくことを明記しました(価格表)。 契約時期により見積にて明示している場合は、金額に変更ございません。
サービス特約の制定
本サービスについての一般条項をまとめた「ICT機器ライフサイクルマネジメントサービス特約」を制定し、2025年1月1日より発効しました。